top of page

​CATEGORY

玄想庵さんでの一日

  • 執筆者の写真: 奈尾 吉村
    奈尾 吉村
  • 2022年6月27日
  • 読了時間: 1分

教室の生徒さんで、京都を中心に外国人の方々への通訳案内士(通訳観光ガイド)のお仕事をされる方がみえます。

その方のお声がけから、全国通訳案内士の方々を対象とした研修会にて、上方舞の講師をさせて頂く事となりました。

準備から当日まで、非常に細やかなご対応で、まだワークショップや講義などに不慣れな私にとっては、大変有難いことでした。

参加される通訳案内士の皆さまが、外国人観光客の方々へ上方舞の鑑賞を案内される際に役立つようにというハードなミッションを頂き、大汗(冷や汗)をかきながらさせて頂きました。

デモンストレーション、ワークショップ、お話、と三本立てで、皆様お疲れにならないかな、退屈にならないかなと心配しておりましたが、喜んで頂けたようでホッと致しました。

大変貴重な一日を過ごさせて頂きました。

皆さま、有難うございました。

そして、大変お世話になりました、広石様、飛田様には、改めて心より感謝申し上げます。





















最新記事

すべて表示
新春舞踊大会 本選

12月20日に開催されましたセルリアンタワー能楽堂での本選、無事終了致しました。 即日の結果発表により、最終本選への出演が決定致しました。 最終本選は、令和3年1月10日(日)国立劇場小劇場にて、無観客で開催されます。 新春舞踊大会は初めて出演致しますが、初めてにして非常に...

 
 
 

Comments


​ARCHIVES

©Yoshimura Nao 2012 All Rights Reserved.
bottom of page