top of page

​CATEGORY

平成28年 夏の体験教室 ご案内

  • 執筆者の写真: 奈尾 吉村
    奈尾 吉村
  • 2016年6月24日
  • 読了時間: 1分

平成28年夏 体験教室を開催いたします。

浴衣と団扇で、どなたでも気軽にご参加できる機会です。浴衣の着方が分からない、自信がない方もご心配なく。簡単な着方をお教えいたします。

日 時:平成28年7月24日(日)14時~15時半

    平成28年 8月21日(日)14時~15時半

    ※いずれかのみのご参加でも可

参加費:1,500円/各回

定 員:10名/各回

持ち物:浴衣、足袋、団扇(丸柄のものが理想ですが、お持ちのもので結構です)

内 容:基本的な姿勢や歩き方を学んだ後、団扇を用いた夏らしい風情ある曲上方唄 「文月」で舞の体験をして頂きます。

場 所:宝蔵寺~伊藤若冲ゆかりの寺~

お申込み・お問合せ:吉村なを

    TEL:090-8466-6478 

MAIL:deirenme@icloud.com

※事前のお申し込みが必要です


最新記事

すべて表示
新春舞踊大会 本選

12月20日に開催されましたセルリアンタワー能楽堂での本選、無事終了致しました。 即日の結果発表により、最終本選への出演が決定致しました。 最終本選は、令和3年1月10日(日)国立劇場小劇場にて、無観客で開催されます。 新春舞踊大会は初めて出演致しますが、初めてにして非常に...

 
 
 

​ARCHIVES

©Yoshimura Nao 2012 All Rights Reserved.
bottom of page